交通機関をどう選ぶと便利に移動できるのか 北海道編(道央・札幌圏)

ブログ

みなさんは、観光や仕事、その他いろいろな方法で出かけていくと思います。

移動手段を用いて、全国へ旅行する際、安くあげることは必須事項です。

単に観光で旅行をするのであれば、ゆっくりと安く行ける経路を調べるのも楽しいものです。それに、キャンペーンなどで安いパック旅行が売り出されていることもあります。

しかし、突然の出張、突然の冠婚葬祭事など、ゆっくり調べてられないようなこともあります。

今回、北海道(道央)へアクセスする際に、どのような方法を使えば安く行けるのかを調べてみました。

ぜひ、旅行時の参考にどうぞ。

まずは海を越えて北海道へ入る

MUNO
MUNO

北海道はでっかいど~

ということで、北海道の札幌へ行くことになったんだべ、

なまら安く上げたいものだね

吾郎
吾郎

北海道は海を越えないといけないから、

移動手段も限られる。

何を使えば安くいけるのかを教えてやるぞ

北海道への行き方は、主に飛行機、新幹線、船の方法があります。

はじめて観光に訪れる方や、仕事で行く用事のある方は、北海道の道庁所在地(県で言うところの県庁所在地)である札幌市に行く場面が多いと思います。

札幌へのアクセスは、断然飛行機が便利になります。それに、新幹線や船を使ったアクセスよりも時間も早いです。

しかし、新幹線や電車が好きで旅行したい、時間はたっぷりあるから、とにかく安く上げたい、という場合には、飛行機以外の交通機関に軍配が上がることがあります。

また、北海道は本州から行く場合、四国や九州のように自動車でそのまま入ることができないため、自家用車利用の場合は、必ず船を使わなければなりません。

船に自動車を載せるだけでも、かなり高額になるので、自動車利用の場合は、北海道に入ってからレンタカーを借りるのもオススメです。

それでは、場面別に方法を見てみましょう。

飛行機で行く

関東圏からの移動

北海道札幌市へのアクセスの場合、飛行機がダントツの最速です。

料金も、時期と航空会社を選べば、船よりも安く入ることができます。

東京圏からですと、新千歳空港を目指すことになります。

羽田空港から出発する「スカイマーク」をか「AIR DO(エア・ドゥ)」を利用するのが安いです。

スカイマークは最近利用者増加を目指して、機内でスカイマーク限定のキットカットを配っています。AIR DOは「北海道の翼」のキャッチコピーのとおり、北海道と本州とを結び飛行機です。羽田ー新千歳空港で価格を争っている二社といえるでしょう。

また、東京圏ですと、成田空港を利用することも一案として考えるべきです。

成田空港ー新千歳空港へは、LCCで最近話題の「Peach」が筆頭として挙げられます。機内は狭く、機体も小さいですが、ANA(全日空)が持つ日本の会社ですので、安心です。飲み物は出ません。

また、オーストラリアの航空会社の運用する「ジェットスター」も安さで魅力的です。最近価格で少し負けていますが、中国の航空会社を親会社とする「春秋航空」も安いです。

東京駅などからですと、時期によっては成田空港まで移動して、LCCに乗る方が安いこともありますので、ぜひ検討ください。

関西・中部圏からの移動

関西圏からの移動で考えると、伊丹空港ー新千歳空港は、主にANAとJALが運用する航空機を利用することになります。しかし、こうした航空会社だと、かなり高くつきます。

それよりは、関西空港まで利用して、「Peach」に乗るべきです。Peachは本拠地を関西空港としており、第二ターミナルはほぼPeachのためにあると言っても過言ではありません。

大阪や京都から北海道へアクセスする場合、安くあげるのであればPeach一択といってもよいくらいです。

関西空港へ鉄道でアクセスした場合は、無料の連絡バスに乗り換えて10分程度で第二ターミナルへ行けば、乗ることができます。

往復で1万円を切ることもあり、魅力的です。

中部圏からなら、中部国際空港を利用します。中部国際空港からは「スカイマーク」「Peach」「AIR DO」が利用できます。

中部国際空港では、スカイマークとPeachが価格を争っています。

最近まで、マレーシアの航空会社の「エアアジアジャパン」が最安値でしたが、新型コロナの影響で採算が取れなくなり、残念ながら撤退してしまいました。

関西圏ですと、場所によっては、神戸空港ー新千歳空港も視野に入れておきたいところです。

神戸空港からは「スカイマーク」と「AIR DO」が価格競争をしています。

そのほかにも、長野、小松、富山などの空港からもアクセス可能ですが、航空会社の選択の余地がない分、高くついてしまいます。例えば、北陸圏からなら、小松空港を利用するよりも、特急や新幹線で関西空港、もしくは中部国際空港まで移動したとしても、お釣りがくるくらいでしょう。

逆を言うと、四国や中国地方からでも、関西空港の利用も考えるといいでしょう。広島空港や岡山空港の利用も考えられますが、やはり高くついてしまいます。

九州・沖縄からの移動

福岡空港の利用が考えられます。

福岡空港の場合、「Peach」と「スカイマーク」が価格競争をしています。福岡空港はアクセスがとても便利であるためしやすいため、利用しやすい空港です。

長崎空港の利用も考えられますが、LCCのある福岡までの移動も検討した方が、価格の上では有利になるかもしれません。

九州も南北に長いので、南の地域では鹿児島空港が利用できます。ただ、最近では新型コロナの影響からか、直行便がなくなってしまったようです。復活した際には、検討してもよいでしょう。

沖縄からだと、那覇空港から「Peach」が直行便を出しています。LCCですし、唯一の直行便ですので、これを利用する以外はないでしょう。

意外と難しい東北圏からのアクセス

北海道は、意外と東北からのアクセスが難しい場所です。

東北からですと、船や電車を利用するのが一般的です。

飛行機ですと、花巻空港、仙台空港からアクセスできます。

どうして船を使うのが一般的ななのかは、後述します。

MUNO
MUNO

LCCを利用するのが安くて便利なんだね

成田空港も便利とは意外だったよ

吾郎
吾郎

外国旅行する人向けに整えられた路線だからな

その先の外国行きの航空機が高い分、

国内線は運賃が安く設定されているのかもしれないな。

首都圏から成田への移動もそこまで面倒ではないので、

検討してみるべきだ

新幹線・電車で行く

新幹線と電車を利用しようとした場合、それ北海道新幹線を利用して海をわたり、新函館北斗駅から「JR北海道」の運用する特急北斗に乗るしかありません。

東北からのアクセスならまだしも、東京からのアクセスだと、この方法ではかなりの時間がかかり、料金も飛行機や船よりも高くつきます。

ただ、車窓の風景は、植物や民家の作りが気候によって変わることを見ていくことができるのでオススメです。

北海道に入ると、雄大な自然を見ることができますし、製鉄で栄えた町である室蘭市までくると、突然の工場群に驚くことでしょう。

ちなみに、新函館北斗駅から札幌駅までの特急北斗は、よく進行方向に向かって右側にのるとオーシャンビューだ、と言われていますが、長い間海を見ていると飽きてしまいます(苦笑)

むしろ、進行方向に向かって左側に乗っていくと、山の様子がよくわかり、飽きることなく乗ることができるでしょう(個人の感想です)。

ちなみに、鉄道が好きであれば、新函館北斗駅から長万部駅で下車し、普通列車函館本線に乗り換えて、内陸を進み、小樽へ行く方法もあります。

この路線は、新幹線が通るルートにもなっていて、北海道新幹線全線開業後にどうなるか、まだ分からない路線でもあります。一度通ってみてもよいかもしれません。

MUNO
MUNO

自然豊かかと思ったら、工場群。

北海道の開拓がわかるね

吾郎
吾郎

田舎は熊しか出てこないような場所だが、

地方都市は製鉄や製紙業で栄えているからな

北海道観光で自然を堪能するだけはモグリだぞ

船で行く

北海道へは、船で行く方法もあります。船だと、関東圏や関西圏だと、約20時間程度乗船しなければなりません。しかし、船の旅を経験してみるにはもってこいです。

関東圏からだと、大洗港から「商船三井」の運用するフェリーで苫小牧港に向かいます。個室もあり、比較的落ち着いた船の旅を送ることができます。

自動車を載せてしまうと、数万円とられてしまいますが、人間だけだと、片道1万円と少しの料金で行くことができます。

ただ、1万円以上と考えると、最近の飛行機の方がはるかに安くなっていることが分かります。

関西圏からだと、福井県の敦賀港か、京都府(日本海側)の舞鶴港から「新日本海フェリー」になります。こちらも片道1万円と少しになります。

日本海側に住んでいる方は、関西空港や中部国際空港までの移動にもお金がかかるので、船に乗った方が安上がりかもしれません。

ただ、個室は少し高めで、4人部屋などにしなければ高くついてしまいます。閑散期でも、トラックの運転手さんがよく利用していて、人はそれなりに乗船しています。

敦賀港からだと苫小牧港着。舞鶴港からだと小樽港着になります。苫小牧から札幌は、フェリー乗り場から直通バスが出ていますし、小樽から札幌でもJR北海道を利用することできます。

小樽は観光地にもなっていますので、小樽で降りてから、札幌に行く前に小樽観光をしてしまう手もあるでしょう。

東北からだと、「川崎汽船」のシルバーフェリーによる八戸港ー苫小牧港があります。こちらには、深夜便もあり、夜に出航して朝につくというものです。フェリーの中で一夜を過ごし、朝からバリバリ観光するのもありでしょう。東北からだと、飛行機に乗ってしまうと、結局到着が昼になってしまうので、むしろ船の方が時間に余裕が生まれる場合があります。

MUNO
MUNO

優雅に船の旅~と思ったら、結構狭いんだね

寝てるしかやることがないよ

吾郎
吾郎

ゆっくり本を読むには良い空間だな。

愛車のバイクで北海道旅行をする場合には利用できる。

ただ、料金で言うと、最近は航空機の方が安くなってしまったな

新千歳空港のある場所は千歳市

よく勘違いされがちですが、札幌空港などと言われているのは「新千歳空港」のことです。所在地も千歳市になります。新千歳空港の地下にはJRの新千歳空港駅があり、札幌までは約40分で行くことができます。

普通列車の快速版を「快速エアポート」と呼んでいて、15分間隔で運行しています。快速エアポートには指定席である「Uシート」というものがあり、普通運賃に指定席代を割り増しすると、確実に座っていくことができます。

このほかに、北海道の人は札幌の空港というと、札幌市内にある「丘珠空港」をイメージします。丘珠空港は、主に北海道内の空港とを結んでいる路線です。

北海道は本州の件が10県以上入ってしまうほど広大な土地で、飛行機を移動することもあるのです。

もし、札幌を見た後、網走のブタ箱を見たいな、と思った人は、飛行機を使うのも便利かもしれません。

ちなみに、一般の人が使うのは「新千歳空港」。主に自衛隊が使用している空港が「千歳空港」です。

MUNO
MUNO

北海道って、もう一つの国みたいだね

吾郎
吾郎

かなりでかいからな。

本州の感覚で移動しようとすると本当に日が暮れてしまうぞ

新千歳空港では、雪ミクに会いに行こう

新千歳空港は、日本の中でもかなり観光面に特化させた作りになっています。

到着した人は、バスやタクシー、電車乗り場に近いゲートから出されてしまいますが、出発ロビー側にいくと、様々な飲食店やお土産物屋が入っています。

特に3階にはスパや映画館、ゲームセンターも入っています。

そしてその3階で見逃してはいけないのが、「雪ミク スカイタウン」です。

北海道が生んだスーパースター初音ミクさん一色のお店です。雪ミクのこれまでの活動の展示や、ここでしか手に入らないグッズが盛りだくさんです。

昔は、この裏側にアニメイトも入っていたのですが、残念ながら閉店してしまいました。

MUNO
MUNO

雪ミク先生のコーナーが空港の中に!

しかも、かなり自然にあるね。

北海道民って、よくわからないね

吾郎
吾郎

北海道民の特徴として、

新しいものにあまり抵抗がないと言われている。

日本ハムファイターズののユニフォームを普段着にしている

じーさん、ばーさんも普通にいるぞ

まとめ

・北海道にわたるためには、海を越えないといけない
・飛行機で行くのが、大体最速で安い
・新幹線と電車を利用すると高いけれど景色がよい
・船だと出発場所によっては最安で、時間的余裕も生まれる
・新千歳空港からは電車で札幌へ
・雪ミク スカイタウンもお見逃しなく
MUNO
MUNO

したっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました